• ページの本文のみをプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。
  • ページ全体をプリントします。ブラウザの設定で「背景色とイメージを印刷する」設定にしてください。

パソコン室を大幅にリノベーション

【2021年10月16日】

本校にはパソコン室が3室あります。そのうちの1室を従来型のパソコン専用実習室とは異なる多目的に活用できるICT教室として大幅にイノベーションしました。

自由なレイアウト

固定テーブルに設置されたデスクトップパソコンという構成から、自由に移動可能で取り組み方によって様々なレイアウトが可能なテーブルとノートパソコンという組み合わせの教室になりました。

 

 

MacBook Pro (Intel Type)

MacbookPro(Intel型)ノートパソコンを導入し、MacOSとWindowsOSの2つのシステムで利用できるようにしています。ビジネスソフトの代表格であるOfficeソフト(Word、Excelなど)やプログラミング学習はWindowsで、写真や映像などのデザイン制作にはMacを必要に応じて使い分けます。

 

◎プログラミング実習(Windows OS)          ◎デザイン編集実習(MacOS)

豊富な周辺デバイス

電子黒板

タイプの異なる2機種、82インチ・ホワイトボード型の単焦点電子黒板(EPSON製)と、55インチ・ディスプレイ型電子黒板(AHA製)を導入しました。両機種ともミラーリング機能(AirPlay)で、無線接続によりMacBookの画面を電子黒板に投影することができます。

 

 

3Dプリンタ

熱溶解積層造形の3Dプリンタ(MOMENTとEnder)で、デザイン制作したデータを立体的な実際のカタチにします。

 

レーザー加工機

熱溶解積層造形の3Dプリンタ(MOMENTとEnder)で、デザイン制作したデータを立体的な実際のカタチにします。