2月9日(金曜日)に一高発表会を開催しました。この会は、ESD大賞での優秀研究発表を中心に、その成果を全校で共有する場となっています。今年度は吹奏楽のオープニングに始まり、4団体が発表しました。ライブ配信をご覧いただいたみなさま、ありがとうございました。本校のESDプログラムの詳細はESD&ASPnet Websiteでご確認いただけます。

発表タイトル
- Opening Film&Performance: “Bravery”<吹奏楽部>
- 2GH 2023 Team-F:世界の発酵文化とBENTO -Fermentation Culture Around the World and Bento-<2GH 2023 Team-F>[ESD AWARD優秀賞]
- 香りの創造 ~地域の風景を香りで再現する試み~<ESD部>[ESD AWARD優秀賞]
- 持続可能性と協力の旅:王蟲プロジェクトの未来への一歩<3SB 2023課題研究>[ESD AWARD特別賞]
- Make Aichi Accessible -AA:名古屋市のアクセシビリティ調査に基づくWEBデザインと分析-<2GH 2023 Team-A>[ESD AWARD最優秀賞]